このたび、佐藤文彦 生物有機科学研究所所長(京都大学名誉教授)が、アメリカ科学振興協会(AAAS)フェローに選出されました。
AAASは、1848年に設立以来、科学イノベーションを推進し、科学を発展させ、社会貢献してきた世界最大の学際的な組織です。また、最先端の研究成果を掲載する科学雑誌「Science」を出版しています。
AAASフェローは、1874年に始まり、科学またはその応用や発展のために尽力し、科学的または社会的に顕著な功績を残した科学者や技術者などが選出されます。選出者には9月にWashington DCで開催される年次総会(2024年はプログラム150周年記念大会)で、任命の証明書とロゼットピンが授与されます

佐藤所長のAAASフェロー選出の理由は、「For laying the fundamental groundwork and developing the tools to solve some of the most perplexing problems of production in the plant medicinal alkaloid field」であり、植物分子細胞生物学ならびに薬用植物科学分野における有用アルカロイド生合成系の分子基盤の解明とその物質生産への応用における課題解決のための新規技術開発が評価されました。

